津波記憶石の概要
1.目 的 恐ろしい津波の事実と教訓を石に刻み後世に伝えていく。
2.内 容 地域の声をもとにデザインと碑文を決定。
デザイナーは日本藝術院会員の神戸峰男氏。
石柱デザインは全優石青森支部。
3.場 所 【第29号津波記憶石】八戸市多賀多目的運動場内(八戸市市川町字市川後55-1)
【第30号津波記憶石】白髭神社入口(八戸市市川町字橋向2)
【第31号津波記憶石】八戸市立多賀小学校正門(八戸市市川町字古館30-1)